「孤独のグルメ Season5」台湾特編。五郎巡礼

台北にある問屋街「迪化街」に行った際、孤独のグルメの五郎さんが立ち寄ったお店にお邪魔してきました。

 

目次

この景色見た事がある…もしや五郎さんが立ち寄ったお店??

迪化街へ行く目的はお茶の問屋さん、単純にお腹がすいた時に通りかかったお店が、孤独のグルメに出ていたお店だったので入ることに。

最初にこのお店は素通りでした。でも「おや?ここなんか見た事がある…もしや五郎さんが立ち寄ったお店では??」そう思って改めて見てみると、まさしくそう。

台湾に行く前に改めて孤独のグルメを見ていたから、記憶が鮮明で。ここだ!間違いない。お昼をどこで食べるか決めていなかったのでとりあえず入ることに。

 

台湾五郎巡礼はポピュラーなのか??

やっぱ孤独のグルメを見てここに来る人って多いんですかね。日本語メニュー、そして五郎さんが注文したものも五郎ズチョイスとしてメニューに載ってましたw

わたしは鶏肉飯(ジーローハン)相棒は魯肉飯(ルーローファン)そして五郎ズチョイスのおかずセット的なやつ。

鶏肉飯はさっぱり、あっさり。でも鶏肉がパサついた感もなくサラっと食べられるご飯。パサついた感じはないけれど、しっとりでもなく何ともいえない食感の鶏肉。量も少ないしちょっとした軽食にいいね。

台湾のご飯は量が少なくて安いから色々なものが試せて本当にいい。

そして魯肉飯。ここの魯肉飯は甘めが強めで照りっとした感じ。普通に美味しいよ。美味しいけどいまいち…かな。もう一度食べたいとは思いません。前日に食べた「金峰魯肉飯」の魯肉飯がべらぼうに美味しかった。

分かってはいたけれど、魯肉飯ひとつにしてお店によって味が全く違うんだなぁと改めて実感。まだまだ食べたことないお店のほうが多いし、色んなお店で食べてみたいなぁ。

そして五郎ズチョイスのおかずたち。茶葉蛋(茶葉ゆで卵)ひとつ、豚肉のチャーシューのようなもの。豚の角煮的なもの。大陸妹(レタス)と白菜の炒め物。

茶葉蛋は味がしっかりとしみ込んでいて美味しかった。他で食べた時は表面が固くてパサついているなぁと感じたけれど、ここは柔らかく味もしっかり。豚肉の角煮は特に際立った者も無く普通。

豚肉のチャーシュー的なものは筋がちょっと気になった、味はまあ普通に美味しい。そして野菜は美味しい!やっぱ台湾は野菜が新鮮なのだろうか。

孤独のグルメでは五郎さんがここの店先で野菜の段ボールを発見していたっけ。「大陸妹?大陸の妹って何だ…??」

今回も店先に段ボールはあったんですが、大陸妹の段ボールはありませんでしたwでも出されたおかずの中にそれらしいものが!大陸妹ってレタスらしいんですね。ほどよく油通ししてあってシャキっとして美味しい~。

庶民のあたたかいご飯といった感じでした。あ~台湾はちょっと小腹が空いた時に満たせる美味しいご飯がそこら中にあって本当にうらやましい!

 

五郎と五郎が出会った「古早味豆花」

台湾版孤独のグルメのゴローと五郎さんが出会ったお店「古早味豆花」

お昼ご飯を食べる前に「古早味豆花」にも行ってきました。ここはドラマ、孤独のグルメの中で2人の五郎が出会った場所。

五郎さん役の松重 豊も独特なオーラがありますが、台湾版ゴローさんも素敵、ダンディーで独特なオーラがたまらない。お二人とも個性がキラリと光る存在。

わたしは豆花が大好き。とはいっても日本ではなかなか食べる機会がないので、食べるのは久しぶり。お店は雨とあってあまりお客様もいなく、席が空いていました。

注文は豆花に気になったものをトッピング!何だか良くわからないけど気になったものを指差してトッピングしてもらいました。小豆と黒タピオカ、サツマイモもち。

「アイス(氷)は乗せる?」と聞かれたけれど、わたしは冷たいのが嫌いなのでノー。そういえば五郎さんは乗せてたっけ。

お皿いっぱいの豆花をお盆に乗せていざ席へ。このお店は金属製のしっかりしたレンゲでしたが、使い捨てのプラスチック製のレンゲもよく見かけた。持ち帰りの時だけでなくお店でもそういうところがあったな。

プラスチック製のレンゲはちょっと柔らかくて使いにくいんですよね。でも汁物なんかの時には役立つし、日本にもあればいいのに。

気になる豆花のお味は優しい~。ほんのり甘くてかといって甘過ぎもせず、とにかく優しく包み込んでくれる感じ。小豆のほんのりした甘みとホクホク感でほっこり。そしてサツマイモ餅はもちもちした弾力が楽しい。タピオカはつるっとしたのどごしと食感がたまらない!あっと言う間にぺろりです。

豆花のお店も日本にたくさんあったらいいのになぁ。ほんと台湾はおいしいものがたくさんあってうらやましい!!

たまたま立ち寄っただけですが、五郎さんと同じ味を味わえたのは楽しかった。旅の楽しみ方は色々ありますが、こういう楽しみ方もいいなぁ。

誰が何と言おうと、自分が楽しい時間を過ごせるかどうかって大事ですよね。旅に限らず。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次